ほしのあき 芸能界復帰へ 掴みはインスタから!旦那の皇成と共に歩む

トレンド

約10年ほど前、ほしのあき さんは静かに芸能界から姿を消しました。

人気絶頂の頃だっただけに、大変残念な思いをしたことを覚えています。

その童顔な顔立ちからは、想像が出来ないほどの妖艶なスタイルと、ほっこりとした雰囲気が

世の男性を虜にした超人気タレントさんでしたね。

現在のほしのあき さんは47歳となって、STORYやインスタを見る感じでは、以前と変わらないか、もしくはそれ以上の女性らしい女性として、復活された印象を受けました。

そんな、ほしのあき さんの過去と現在を調査してみました。

ほしのあき さんのプロフィール

ほしのあき さんの旦那さんは、三浦皇成さん

ほしのあき さんが休止に至った経緯

2012年に、入札者から手数料を騙し取ったとして、オークションサイトの運営者が逮捕される事件が発生しました。(ペニオク騒動)

ほしのあき さんは、同サイトを実際には利用していなかったものの、利用したかのように見せかけてブログで紹介してしまったようです。

ほしのあき さん以外にも、数名のタレントさんが、このステルスマーケットに加担していたとして批判を集めました。

このペニオク騒動の直後に、ブログで謝罪文を公表し、活動を縮小していったようです。

余談ですが、このステマ事件に関与した小森純さんは、2017年にTV番組でしっかり謝罪しています。

その小森純さんと比較されて、「反省していない」とか「謝罪がまだなのではないか」と叩かれているようです。

しかし、前述したように、ほしのあき さんはブログで謝罪文を掲載しています。

ペニオクの内容とトラブルになりやすい部分

ペニオクとは

ペニオクとは、ペニーオークション(競争入札)の一種で、商品価格がかなり安く出品される代わりに、入札を行うたびに手数料が加算されるというオークションのことです。

ペニーオークション自体は、比較的安価で目的の品物を入手できる可能性があるため、人気があるようですが、競争相手がいる場合は、白熱しやすく、入札回数が増えると飛躍的に手数料がかかる場合もあるようです。

トラブルに発展しやすい部分

前述したように、ペニーオークションにおいて、競争相手がいる場合、商品自体は安く仕入れても、手数料が大きくなる場合があります。

そのシステムを利用して、わざと値段を釣り上げるべく、いわゆる“さくら”を仕込む業者が増えたことにより、トラブルを招いてしまった経緯があるようです。

まとめ

いろいろなことがあり、芸能活動を一時休止していたほしのあき さんですが、この10年間で更に円熟みを増して帰ってきましたね。

旦那様との間に、第一子となる女児を出産し、その育児も一段落したこのタイミングで復活を果たしたとのことです。

これからも、さらなる飛躍を切に期待します。

コメント