ファイルーズあいは人気声優!人気は声だけじゃない!筋肉がすごい!

トレンド

みなさん、ファイルーズあい さんをご存知ですか!?

ノスタルジックなお顔立ちに、特徴的な声、それにも増して、鍛え上げられた肉体の持ち主です。

パッと見は、普通に綺麗な声優さんといった感じですが、自身のYouTubeチャンネルでは、様々な筋肉芸人さんと共演し、肉体美に関するコメントも発信されています。

そんな、ファイルーズあい さんを調査してみました。

ファイルーズあい さんのプロフィール

ファイルーズあい さんの筋肉へのこだわり

あいさんは、人気アニメ『ダンベル何キロ持てる?』の主人公の紗倉ひびきの声優をしています。

この役柄に出会う前から、体は鍛えていて、自身の体型に対し、拘りを持っていたとか。

あいさんは、『強くなりたい女の子たちに勇気をあげたい!』という思いから、自身のカラダを鍛え上げることを決意。様々なワークトレーニングを実践してきたとのことです。

また、自身のアニメ好きが昂じて、推しキャラ(霧島早苗)を演じた妻夫木聡さんが、声優として出演する際に、役作りとして、自分もトレーニングを行いキャラクターへ寄せていった経緯を聞き感動。

自分もそんなカラダが欲しいと一念発起したようです。

あいさん自身は、運動はあまり得意ではなく、体育の授業も休みがちであったが、筋肉への憧れが彼女を突き動かしたようです。

あの柔らかい印象の裏には、芯の通ったしっかりとした意志を感じますね。

ファイルーズあい さんの声優へのきっかけ

あいさんは、高校卒業後、声優を目指そうとするも、ご両親の反対を受け、グラフィックデザインの専門学校へ通います。

専門学校3年生の時に、再び声優への熱い思いが湧き上がります。

それから、親への説得と本気度を分かってもらう為、歯科助手として働いて、声優養成所の学費を貯金したそうです。行動力も考え方もすごいですね。

事務所は、プロ・フィット声優養成所を志望します。その理由は、尊敬する塩谷翼さんが講師をしていたことに起因します。

塩谷翼さんは、『ジョジョの奇妙な冒険』に出てくる、ウィル・A・ツェペリの声優を務めていう方です。

将来の希望的観測として、大好きな『ジョジョの奇妙な冒険』に出演できるかも。という思いもあったようです。

まとめ

そんな頑張り屋のあいさんですが、筋トレの他にも絵を描いた入り、アラビア語、乗馬検定など、様々な分野へ挑戦しています。

どれも、アニメや声優業から派生しているようです。その中から、更なる活躍の場を模索して、よりビックな成果や活躍を遂げて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

コメント